熊本個展、大盛況のうちに幕を閉じる


2018年9月2日(日)の11:00~16:00、
熊本市流通情報会館2階多目的ルームで開催された
『Lilly’sGallery in 熊本』個展。

 

Lillyの5年ぶりとなる個展は1日、そして5時間限定という短い間だったが、
当日は多くの方が会場を訪れ、Lillyの作品たちと触れ合った。

 

会場へ

 

このデスクで受付をするが、
早速序盤何名かの名前を書き忘れたというLilly。

会場での作品の展示はもちろん、
Lillyが以前出展した展覧会の関連資料や、
Lillyの作品が掲載された2018年版の美術書『Art Maison International VOL.22』、
Lillyの作品が掲載された展覧会のポスターなども見ることができる。

↑写真は、熊本個展開催に際し、
スペインの美術団体A.M.S.Cの委員長がLillyに送ったメッセージ。

 

心休まる作品たち

 

会場に展示された作品。
熊本在住のオーナーズの作品(オーダーメイド・イメージ作品)、
モナコ、トレドの展覧会を旅して帰ってきた原画、
オリジナル版画(高画質の複製の上から、Lillyが新たに特殊塗料を加えたもの)
など、多数の作品が並んだ。

 

また、つい先日ホームページで公開した、
2019年のロンドンの展覧会に展示される新作
『唯一無二 – 薔薇色の人生』(英題:Paradise)
も展示され、会場一体を暖かな雰囲気で包み込んだ。

 

実物を見るとやはりホームページのデータとは大きく違い
そこへ込められた思いや膨大なエネルギーが感じられる。
以下の写真を見ても分かる通り、
Lillyの作品の特長である「キラキラ」も見て取れる。

 

・美術界の大御所のお墨付き『決意』

作品詳細はこちら

 

・インスタでワールドワイドな人気を誇る『地水火風』

作品詳細はこちら

 

・女性が喜ぶ『夢ひらく』

作品詳細はこちら

 

・竹炭との美しいコラボレーション『宮はしら』

作品詳細はこちら

 

雅なひととき

 

来場した方たちはそれぞれがLilly’sGalleryの世界を愉しみ、
会話を交えたり、写真を撮ったり、
5時間という非常に短い時間の中でゆったりとした時を過ごした。

 

特別出展

 

 

展示されたこの5作品は、
Lilly’sGalleryの「オーダーメイド・イメージ作品」の
熊本在住のオーナー様方の作品。
当日はご本人と作品のツーショットも撮影されたが、
どれを見てもご本人ぴったりで、Lillyがキャンパスに描き出す一人一人の本質や人となりが忠実に表現されていることがわかる。

 

今回の個展でも新たなオーナー様達が生まれ、
オーダーメイドシリーズに新しい作品たちが加わる予定だ。
オーダーメイドに関する詳しい情報は↓
オーダーメイドとは?

 

次回予告

 

今回の個展で大好評を受け、
なんと2019年の10月27日(日)、
同じ場所で2度目の個展の開催が決定した。

 

場所:
熊本市流通情報会館2階 多目的ルーム

 

開催時間は13:00~15:00とタイトだが、
今回特別なのは13:30スタートの
Lillyによるトークショーだ。
これまでになかった” Lillyの声 “を聞くことができる、
新しいスタイルの個展に注目だ。

 

大盛況に終わった『Lilly’sGallery in 熊本』。
次回2019年10月27日も、心よりお待ちしております。

Copyrighted Image